こんにちは。
健康相談専門くすりの薬師堂です。
年齢を重ねていくと増えてくるシミやしわ💦
そして、手先が冷たく感じたりむくみが起きやすくなったり、血圧も高くなりやすくなりますね。
私たちの体に張り巡らされている血管は、約110万Km、なんと地球2周半にもなります!
その中でも、99%以上を占めているのが、髪の毛の1/10の細さしかない『毛細血管』なのです。
この毛細血管、加齢と共に血液が漏れやすくなってしまうのです。このダメージが大きくなると、「血管はあるのに血液が流れていない状態」になってしまいます。
これを「ゴースト血管」と呼びます。
ゴースト血管が増えると、各組織に酸素も栄養素も十分に運べないため、組織がダメージを受けて機能が低下してしまうのです。
ゴースト血管によって影響を受けている症状です。
★「シミ」 慢性的な炎症状態となるので、シミの元となるメラニンが過剰に作られる
★「しわ」 細胞が栄養不足となり、皮膚のハリや弾力を保つコラーゲンやエラスチンを作る力が弱くなるため、シワができやすくなる
★「むくみ」 毛細血管が衰えると、水分や老廃物を回収しきれず、水分や老廃物が血管外に漏れ、むくみの原因となる
★「その他」 高血圧、糖尿病、認知症、骨粗しょう症、また、ガンや老化にも大きく関係します
日頃から、きれいな血液を作り、血管の修復を行い、白血球を元気にし、血管のお掃除をしていると、ゴースト血管もできにくくなってきます。
くすりの薬師堂では、これらが全てできる健康法をお伝えしておりますので、健康のため、何か対策をしていきたいと思われている方は、ぜひご相談ください😊
