漢方

腰痛など、体の痛みでお悩みの方

腰痛や体の痛みで病院に行くと・・・

おそらく、痛み止めと湿布薬が処方されると思います。

一時的な痛みであればそれでいいのでしょうけど、慢性的な痛みに対して、その「対症療法」では、なかなか治っていかないのが現状ではないでしょうか?

 

慢性病であれば、必ず”原因”があり、それから治していく必要があると思うのです。

 

まず、漢方的なおもな痛みの原因としては・・・

1,血液の流れ

これは年齢的なものもあると思いますが、血液の流れが悪くなって段々滞ります。

すると、それが冷えとなって、神経の炎症や痛みに代わってしまいます。

2,水分の流れ

水の流れも、滞ってしまうと冷えとなります。

筋肉や神経を冷やすと痛みに代わるのです。

3,気の流れ

ストレスがあったり、胃腸の調子が悪いと痛みが出やすくなります。

 

つまり、古血を動かす環境を整えたり、水分代謝を良くしたり、気を高めたり胃腸の調子を整えたりして、

「治りやすい環境を整えていく」ことで治していくのが漢方薬の働きとなるのです。

 

今年は、暑い日が続き、クーラーや冷たいもので体を冷やしていると思います。

そうなると、体の痛みが出てきやすくなるので注意が必要です。

「痛みが出そうだな」また、「痛みが出てしまった」方は、その方に合った対処が必要となります。

一度ご相談くださいね😊